大学病院で勤務する看護師の適性とは

看護師のスキルアップの方法の一つに、大学病院で働いてみるという方法もある。大学病院は、通常の病院のような患者の治療の他に、研究機関、教育機関という側面があるからだ。最先端の医療についての研究がされていたり、研修会を開くなど看護師の教育にも熱心である。そのため、研究テーマをもって看護研究をしている看護師や学会発表をしている看護師も多数存在する。

大学病院は常に学び続ける姿勢が求められるため、向上心があることが適性の一つとしてあげられる。看護技術は医療の進歩とともに日々発展している。大学病院は最先端の看護を提供する場のため、常に学び続けなければいけない。日常の看護師としての勤務の他に、研修や研究を行うため、学ぶことが好きな人にとっては、刺激的で楽しい職場である。

また、最先端の看護を研究する場でもあるため、好奇心旺盛な性格の人に向いている。新しいことに興味を持ったり、色々なことに疑問を持って調べるタイプの人は、大学病院では思う存分研究をすることができる。周囲にアンテナを張っていろいろなことに関心を持つことができる人は、大学病院勤務が向いていると言えるだろう。

最後に、大学病院の看護師は、勉強や研究を通常勤務の合間にするため、体力が重要である。看護師の通常業務自体が、非常に体力を使う仕事である上に、勉強や研究をするので体力がなければ働き続けることが難しい。特に看護研究は、長期間のデータを取ることで正確性を保つことができるため、大学病院で長く勤務することが望ましい。そのためハードな仕事をこなすことができる体力の持ち主は、大学病院で勤務する適性があるといえる。適性など大学病院で働くことについての詳細は、『大学病院で働きたくなったら』というサイトを読んていただきたい。